木曜日、いつもの所でボート釣りしてきました! (^―^)
メンバーは
tak24さん・
釣部会長さん・わたくし(manaboo)のいつもの3人!
海況も朝は荒れてるかも・・・? と予想しながら、午前5:00、現地到着!
釣部会長さんは、いち早く来て就寝中!
tak24さんはちょっと遅刻!
海は一見穏やかそうに見えますが、少しうねりもあり・・・沖は無理そう
しばらくして、メンバーが揃ったので用意して出撃です!
レッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!!
風もやや強く、波もやや高い状況・・・さすが
釣部会長、
“風の神さま”の称号はダテじゃない!^^
やはり、沖へは行けそうにないので湾内で釣りすることに、、、
そして、ポイントへ向かっていた時、いきなりプロペラが回らなくなるトラブルが・・・ (^◇^ ;) ほぇ~
ちょっと焦りながらプロペラをチェックしてみると・・・
何と、、、大きなビニール袋がプロペラに巻きついているではありませんか~ (°m°;) アレマッ!
仕方なくエンジンを上げてビニールを外しプロペラをチェック。。。
シャーピンは折れてないみたい、、、良かった~! (^^;)
船上でのシャーピン交換は避けたいですから・・・
プロペラはガタガタですがエンジンは無事そうなので、そのまま行っちゃいま~す!
ポイントに到着すると、、、
まずは、ガシラちゃんがお出迎えしてくれました!
ひろくろさ~ん! 例の確変ポイントですよ~!!
(詳しくは
「2馬力ひろくろ丸の凸凹ボート日和」をご覧あれ)
続いて、ガシラのダブル!
ロリガシラちゃんも、いらっしゃ~い!
今回はロリガシラにモテモテです! (⌒ ⌒;)
そんな時、急に眠気に襲われたので,ボートでプカプカ浮かびながら
昼寝朝寝タ~イム!
(-_-) zzz
しばらくして
釣部会長から無線で起こされると、エライ流されてたみたい。。。
危ない、危ない!
目を覚まして戦線復帰すると、風・波がおさまってきてるので、皆で一気に沖へと向かうことに、、、
沖ポイントに到着!
ここでも、チビガシラにしか相手にされない私って・・・ (━_━)ゝウーム
マナボール(自作鯛カブラ)も根がかりでドンドン無くなり地球に奉納!
もう無理と、あきらめかけたその時・・・
キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
最後は、
お母さんデカガシラ ど~~~ん! うわー、何か出てきた~~~!
ボートがガシラの卵だらけ・・・ ドロドロ状態に・・・
そんなこんなで、午後3:00頃でストップジッシング!
今回はちっちゃいのばっかりと遊んできました!
やっぱり、チェリオを飲まなかったのが敗因ですかねぇ~ (笑)
次回頑張りま~す!
ちなみに、
tak24さんは○○○をゲット!(2馬力のたくみ)
釣部会長の新兵器とは・・・?(釣りをはじめて30年)
こちらをクリックして下さい! 釣り情報がいっぱい! 面白いブログがたくさんありますよ!!
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村