ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月14日

フライフィッシング行ってきました!

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ

皆さん、まいどです!ニコニコ

土曜日発表の天気予報では、日曜日は北も南も風が強く海況が悪いみたいで、泣く泣くボート釣りを断念された方がたくさんおられたみたいですね!

私もその1人です!

本当なら凪王さんが○イザーさん達と日本海でコラボすることになっていたので、私やtak24さんなんかも一緒にコラボをと考えていたのですが中止することに・・・。ガーン

でも、あきらめられないメンバー(tak24さん・つばパパさん・私)は夜のファミレスで作戦会議。。。

W県は・・・?M県なら・・・??と出船場所を考えるものの、なかなか決まらずいつの間にかファミレスも閉店時間。。。

結局、日曜日のゴムボート釣行は断念しました!ガーン
(後でゴムボ出船できたことを知りショックを受けることは・・・お約束です!^^;)


“何かお魚が釣りたい・・・”

そんなささやかな願いを叶えるべく、日曜日の昼過ぎから3人(tak24さん・つばパパさん・私)集まってT早A坂村 管理釣り場へフライフィッシングに行ってきました!

現地に着いたのが午後3時半過ぎとちょっと遅めでしたが・・・。タラ~

とりあえずフライフィッシングスタート!パンチ

まずはドライフライで攻撃開始!

ですが、トラウトさん達の活性が低いのかドライフライには全く反応しません!ぴよこ2

水も濁り気味で魚たちも沈んでるみたい・・・。

渋い・・・渋すぎるじゃ~ないかぁ・・・と、こころの叫びが・・・。タラ~

でも、あきらめた訳ではございませんよ~

手を替え品を替えでトラウトちゃん達に猛アタック!ハート

すると、フライにお魚さんがHit!

ニジマスちゃんが釣れました!ぴよこ3



捕食パターン発見!パターンが分かればこっちのモン・・・とはいかなかったですが、ほどほど(10匹位)ニジマスちゃんが釣れました!(いつもはもっと沢山釣れるんですがねぇ・・・^^;)


それに、ラストは何と30cmちょっとのイワナちゃんゲット!ぴよこ3



そうこうしてると、周りは真っ暗けっけ・・・。

さすがにこの時期は陽が沈むのが早くて午後5時半過ぎでストップフィッシング!
(ここの管理釣り場の営業時間は午後5時までなんですが、いつも陽が沈むまで釣りさせてくれるんです!)

ちょっと不完全燃焼な気もしますが、tak24さん・つばパパさんも釣れたみたいなので、良しとしときますわ~ニコッ




そんなこんなで、皆と別れて家に帰宅したのが午後9時半頃。。。

家に入る前に、車の事で気になっている事があり、“面倒くさいなぁ~”とは思いながら一応チェックすることに・・・。

最近、M社のショートワゴンに買い換えたんですが、これまた古い車なので何が起こってもおかしくないんです・・・ww

で、車のエンジン下をのぞいてビックリ!ビックリ

緑色の液体がポトッ・ポトッ・ポトッ・・・

ラジエーターの冷却液が漏れてるみたい!

前々から怪しいとは思っていたんですよねぇ~ 最近、車庫(エンジン下)も濡れてましたし・・・。

すぐにボンネットを開けてエンジンルームをチェック!すると、ラジエーターのロアホースの継ぎ目から冷却水が漏れておりました!

日曜日、車で遠出してたら危うくオーバーヒートしてたかも・・・??タラ~

ヤ・ヤ・ヤ・ヤバかった~テヘッ

私はどっちにしても、今回はボート釣りには行けない運命だったみたいです!テヘッ

まあ、気まぐれでチェックしてみて良かったですわ~チョキ

本日、車は修理に出しましたのでご安心下さい!(誰も心配してないってww)



車がなおったら、ゴムボで浮かんで大漁といきたいですなぁ~ニコニコ




こちらをクリックしてみて下さい!
釣り情報や面白いブログに出会えますよ!
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村  


2010年12月11日

全てはここから始まった・・・

皆さん、こんばんは!ニコニコ

今週末・・・日本海は荒れそうですね!ガーン

特に土曜日はボート出せそうにないし、日曜日までうねりが残るかも・・・??タラ~

海況を気にしながら天気予報とニラメッコ!

釣りに行けず悶々している私。。。タラ~

で、暇つぶしに撮りためた写真カメラを見ていたら懐かしい写真カメラが出てきました!ぴよこ3

そう、全てはここから始まったのです!

私達がゴムボート釣りを始めるキッカケとなった出来事・・・というか釣り。。。


凪王さんが持っていた手漕ぎゴムボートを膨らまして、初船出したのが平成20年12月29日だったかと・・・。

沖の波止まで何度も往復して渡してもらい、凪王さん&tak24さん&私の3人で投げ釣りしましたなぁ・・・懐かしい!ぴよこ3

真っ暗の中、用意をはじめたのに いつの間にか空は明るくなってましたね!


手漕ぎで頑張ってた凪王さん↓


で、その時の釣果はというと・・・ナイショ!テヘッ


昼頃、いきなり強風が吹き出し、急いで避難したのも今では良い思い出です!

あの時は、怖かったなぁ~タラ~


で、何だかんだとありまして、2馬力は免許不要なのを知り、3人で2馬力ゴムボート釣りを始めることになった訳です!

3人でゴムボート&2馬力船外機&ドーリーや用品もろもろを買って、初めてエンジンに火が入った時は感動でした!ぴよこ3
(先にゴムボ&船外機をポチッしたのは凪王さんとtak24さんでしたがねぇ~^^;)

3人とも、ゴムボートや2馬力船外機の事なんて知らない ずぶの素人でしたから、ホントに色々と苦労しましたわ~

出船場所も??でしたもんね!タラ~


で、平成21年 2月 4日、3人で2馬力ゴムボート デビューとなった訳です!(進水式)クラッカー


初めて2馬力ゴムボートで大海原に出撃した時も怖かったなぁ~タラ~


右も左も分からない中、3人でちょっとずつ成長してきました!ニコッ



この後も、色々な出来事がおこる訳ですが・・・

それは・・・

また・・・

別の話。。。テヘッ




こちらをクリックしてみて下さい!
釣り情報や面白いブログに出会えますよ!
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村  


Posted by manaboo at 03:30Comments(12)ボート釣り

2010年12月05日

発見!

皆さん、こんにちは!ニコニコ

先週は週末にかけて もの凄い強風が吹き荒れていたにもかかわらず、今日の天気は見事なまでの快晴!晴れ

とはいえ、海上では多少のうねりが残っているんでしょうねぇ~

まあ、釣りキチの皆さんならそんな事はおかまいなしでゴムボで浮かんでおられることでしょうが・・・。
(皆さんの大漁報告期待しておりますよ~)


私はというと、今日は釣りには行かず大人しくしております!

朝、ちょっとお出かけしてKさんとNさんにお会いしてましたが。。。

その帰りに釣具屋さんのセールをのぞきに。。。ダッシュ

そこで、こんなの発見!ビックリ

シマノ セフィア エギザイル マスクシンカー(2ヶ入)



やっと店頭で見ることができました!ニコッ

シマノさん、店頭に出すの遅すぎでは・・・??


ついでに、ヤマシタ エギ王 DDシンカーも発見!



売り切れで店頭から姿を消していたDDシンカーも、アオリイカシーズン終盤にさしかかっているからなのか残っておりましたよ!

まあ、和歌山 中・南紀方面なら、まだまだティップラン(それともティップエギング??どっちでも良いけど)でデカアオリが狙えるみたい。。。

2kgクラスのデカアオリ・・・釣ってみたい!

けど、そろそろ日本海で違うお魚も狙ってみたい・・・??なんて考え中です!テヘッ

まあ、ゴムボートで浮かべればの話ですが・・・。

冬の日本海・・・厳しそうだなぁ~タラ~




凄腕釣り師の方々が続々と出撃中!
tak24さんが大○○をゲット!
こちらをクリックしてみて下さい!
釣り情報や面白いブログに出会えますよ!
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村  


Posted by manaboo at 16:11Comments(24)ボート釣り

2010年12月02日

余計なモノを○って・・・

皆さん、こんばんは!ニコニコ

これからの時期は海況が悪くて釣りに行けないこともしばしば・・・。

寒気の影響で日本海もしばらく荒れるみたい。。。タラ~

こんな時は釣具屋で仕掛けをそろえたり、自作して悶々気分と戦わなければなりませんよねぇ~

でも、本日のすみちゃんや三毛さんの釣果を見ちゃいますと、釣りキチ魂にプスプスと火が・・・。

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ ← 釣果情報はココからどうぞ!

今週は飛び石釣行したにも関わらず、釣りに行きたくなってしまいます!テヘッ

青物ヒラメなんかも釣りた~い!

・・・

また余計なモノを○ってしまった!テヘッ



まあ、サビキは半分で切ってジグサビキで使おうかと。。。

あぁ~、気持ちだけ先に日本海で浮いてますわ~ww

大漁を夢見ても叶わないのにねぇ・・・。テヘッ



あっ!そうそう、前回の記事でエヴァンゲリヲン仮設5号機の動画をUPしたんですが、一応ちゃんとした動画もUPしときます!(音量注意)



興味のある方は“エヴァンゲリヲン新劇場版:破”をDVDでご覧下さい!

マッチさんがモノマネしたのは何処のシーンかなぁ・・・??なんちゃって!ぴよこ3



こちらをクリックしてみて下さい!
釣り情報や面白いブログに出会えますよ!
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村  


Posted by manaboo at 23:43Comments(12)その他

2010年12月01日

今度は日本海で浮いてきたよ~

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ

皆さんこんばんは!

火曜日、マッチさん&tak24さんと日本海で浮いてきちゃいました!ニコニコ

まあ、釣行前日も合流してたのは言うまでもないですが。。。

月曜日は、夕方頃に迎えにきてくれて、そのまま凪王さんのところに襲撃。。。

その後は、皆でラーメン屋で作戦会議!(tak24さん美味しかったよ~(人-)謝謝)

火曜日の天気を調べるも、予報では昼から風が強くなるので厳しそう!

行くか・・・?やめるか・・・?となれば・・・??

エッ!やっぱり・・・やっちまうのかいアンタ達は・・・ってことで釣行決定!!テヘッ

結局、私は寝ずに自宅を出発し、途中で連絡をとりあいながら某釣具店で待ち合わせして現地へ。。。ダッシュ

今回は早上がり釣行なので、皆で急いで出船準備!

時折強い風が吹く中、皆で出撃!(マッチさんのエヴァンゲリオン仮設5号機のモノマネ見損ねた~)



ちなみに、エヴァンゲリオン仮設5号機はコレ↓(ちょっと違うかww)





海上では風と波が更にキツイ!タラ~

ふと、マッチ艇を見ると北斗の旗がありません!

風で飛ばされたようですが、なんとか回収できたみたい!



とりあえず、マッチさんとティップランでアオリイカを狙うことに。。。

水温18℃前後でちょっと厳しそう・・・風もあり底もとりにくいですがマッチさんと頑張ってティップラン!汗

すると、竿先に少し変なアタリが・・・

あわせてみると、竿がグ~ンと大きく曲がります!ダウン

で、アオリイカをゲット!イカ



しばらくして、ちょっと良いサイズのアオリイカもゲット!チョキ



活性が低いのかアタリはあるものの乗りきらずでしたが、苦戦しながらもアオリイカを数杯ゲット!ぴよこ3

で、このポイントでは釣れなくなったので移動することに。。。ダッシュ

風裏ポイントに行くと、マッチさん&tak24さんが先行で攻撃されております!

私も端っこにオジャマさせてもらいティップラン攻撃!

ねちっこく攻撃していたら竿先にアタリが。。。

ここでもアオリイカ数杯ゲットできました!チョキ



マッチさんもティップランをモノにしたのか怒涛のアオリラッシュ!

tak24さんはマル秘エサで○○をゲット!

お二人の釣果はこちらどうぞ!   →   にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
マッチさん:まっちの釣り 時々ゴムボート / tak24さん:2馬力のたくみ

この後、私は沖へ赤いのと青いのを狙いに向かうことに。。。(tak24さんが“沖はヤバイでぇ~”とか言ってた様な・・・)

ちょっとヤバイ海況の中、風に流されながらのジギングをするも底がとれません!

あっというまに沖ポイントまで流されてしまいました!

とりあえず、胴突き仕掛けにオキアミつけて攻撃するも海況悪すぎて釣りになりません!タラ~

まあ、何とか金魚みたいなお魚は釣れました!(これはなんてお魚なのか・・・??)



そうこうしてると、漁船も沖から戻ってくるし、空には海保のヘリコプターもやってきたので、私もみんなのところに戻ること。。。ダッシュ

すると、海況は更に悪化し、強風が吹きつけ、潮が川のように流れ、白兎ちゃんがキバをむいて襲ってきます!タラ~

さすがに頭から波をかぶりビチャビチャ!

いや~、冬の海って感じで久々に怖かったぁ~。 戻って正解でした!

みんなと合流した後、釣りにならないのでストップフィッシングとしました!


お持ち帰り分 ↓↓



今回は早上がりだったので寝ずに帰ってこれました!

それとも、行きに寄ったGSでコレ↓を飲んだから体力もったのかなぁ~



再び登場のミルクセーキ(ホットケーキ味)


今回も色々とありましたが楽しかった~

また行こうねぇ~




こちらをクリックしてみて下さい!
釣り情報や面白いブログに出会えますよ!
   ↓↓↓
(ポチッお願いします)
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村  


Posted by manaboo at 16:49Comments(20)ボート釣り