ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年09月23日

悶々爆発!泉南タチウオ釣り!!

水曜日、泉南でタチウオを釣ってきました!ニコニコ

最近、ボート釣りに行けず悶々状態だしたから、つい行ってしまいました~

今回は釣部会長さんと二人で出撃ですが、どうなることか・・・??

と、その前に私は早め目に家を出て現地近くでエギエギングなどを・・・

1時間弱ほどエギシャク・シャクしてきましたが、今回も結果は・・・

撃沈!_| ̄|○

魔界で仕入れたダイワのエギも、泉南のアオリイカには相手にされませんでした!ぴよこ2

で、あきらめて出航ポイントへ移動して、釣部会長の到着を待つことに・・・

しばらくすると、他のボーターさんも来られ、楽しくオシャベリしながら用意をはじめていたら、いつの間にか釣部会長さん到着!ビックリ

私はいつも用意が遅いので、ある程度用意を済ませておくつもりでしたが、オシャベリしすぎちゃいました~ まあ、情報交換は大事ですしね!テヘッ

とりあえず、急いでボート釣りの用意をすすめます!汗

やはり、いち早く用意が済んだ釣部会長さんから出撃されて、一気に沖に向かって行っちゃいました!ダッシュ

少し遅れて私も出撃です!

釣部会長さんを追いかけて沖に向かう途中の40mラインで、魚探にすごい反応が出てたのでテンヤにイワシを付けて試しにボチョンダウン

すると、フォール中にラインが止まるので、リールのクラッチを戻すと・・・

ガツ・ガツ・ガツっとアタリが・・・

そして、ガツンと本アタリ!

大きくアワセて・・・

キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

タチウオちゃんゲット!

悶々爆発!泉南タチウオ釣り!!


これはジグでも釣れるかなぁ~ と、ジグ100gをポチョンダウン

すると、ガツンと竿先が水面に突き刺さります!

キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

でも、引きがタチウオとは違い、良く走る事 走る事・・・

上がってきたのは大アジちゃんでございました!

何とかゲットして船内で〆ようとした時、大アジちゃんは大暴れ!

例によって例のごとくポッチャンダウンしちゃいました!ぴよこ2

何とかジグでもう1匹大アジちゃん(35cm)をゲット!

悶々爆発!泉南タチウオ釣り!!


この後、ジグもテンヤもアタリがとまったので、沖に向かうことに・・・ダッシュ

悶々爆発!泉南タチウオ釣り!!


沖ポイントでテンヤで攻撃!

すぐにタチウオゲット!

悶々爆発!泉南タチウオ釣り!!


こっちもタチウオ!

悶々爆発!泉南タチウオ釣り!!


これはタチウオ釣部会長さん!
悶々爆発!泉南タチウオ釣り!!


またまたタチウオゲット!

悶々爆発!泉南タチウオ釣り!!


という感じで、タチウオちゃんが遊んでくれます!ぴよこ3

そろそろ帰ろうかと釣部会長さんと相談した後、すぐに釣部会長さんから電話が・・・

ジグでタチウオがたくさん釣れてるよ~ だって

・・・行くしかないっしょ~テヘッ

少し離れて釣りをしていた釣部会長さんの近くへ行きジギング開始!汗

すると、釣部会長さんが大物をゲット!ビックリ

悶々爆発!泉南タチウオ釣り!!


詳しくはこちらから(釣部会長さん:釣りをはじめて33年)   →   にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ

私はというと、ジグでもやっぱりタチウオちゃんオンリーでした!ぴよこ3

結局、テンヤとジグで釣れたタチウオちゃんは10匹以上かなぁ~チョキ

で、今回のお持ち帰りです!(ちっさいのはリリース) ↓↓

悶々爆発!泉南タチウオ釣り!!


いや~、楽しゅうございました!ぴよこ3

途中、ナブラが出てサゴシがボイルしてるシーンも目撃してるので、次行くなら対策も立てないといけませんなぁ~

まあ、今回はドラゴン級が釣れたので良しかな~ニコニコ



釣り情報がいっぱい! 面白いブログがたくさんあります!!
よかったらクリックして下さい!
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
GW釣行記(前半戦)
新兵器デビューはいつのこと??
久々の更新!デカアジ&サバゲット!!
タチウオちゃんに会いたくて!
ナブラ撃ちは楽しいな!
アオリちゃん、みっけた~
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 GW釣行記(前半戦) (2012-05-03 16:32)
 新兵器デビューはいつのこと?? (2012-04-01 15:18)
 久々の更新!デカアジ&サバゲット!! (2012-02-08 23:40)
 タチウオちゃんに会いたくて! (2011-11-05 23:54)
 ナブラ撃ちは楽しいな! (2011-10-31 00:02)
 アオリちゃん、みっけた~ (2011-09-01 23:02)

この記事へのコメント
お疲れさまでした~。
ジグで大アジ釣れるんですね~?
連休いけなかった分、悶々爆発しちゃいましたね~^^
そろそろ北へも出撃ですか?
またよろしくお願いします。
Posted by 師匠 at 2010年09月23日 20:54
お疲れ様でした^^
アジでかいですね!!ジグで釣れるとは・・・アジも大きくなると魚を食べるんですかね!
太刀魚もイイサイズですね^^新調したジグでも釣れたんですか?
サゴシのボイルも気になりますね!
そろそろ北に出撃ですか?
Posted by カイザー at 2010年09月23日 21:15
そちらは魚の活性が高かったんですねぇ〜

サゴシとタチウオなら迷わすタチウオでしょ!!

キロ単価に雲泥の差が(笑)

日本海ではなかなかお目に掛かれませんからねぇウラヤマシス
Posted by 三毛 at 2010年09月24日 00:02
お疲れ様でした~
見事なタチウオとアジゲッツおめでとさんです^^

悶悶爆発で良い釣りが出来ましたね~

アオリは遊んでくれる個体が少なくなったのかな~?

タチウオ釣りやってみたい・・・
Posted by トリトン at 2010年09月24日 06:19
タチウオ、サイズ良いですか~?
日本海では、狙って釣れないですからね。
Posted by すみちゃん at 2010年09月24日 09:59
タチ大漁で!お疲れさんです。

大アジもジグに来るのですね・・・ポチャンは残念
そろそろHG行きですか?

青物情報収集お願いしますョ~(笑)
Posted by きらら at 2010年09月24日 10:24
師匠さんへ

ジグで大アジはビックリでしたよ~
連休分は釣れてくれたかと・・・
そろそろ日本海でアオリを釣りたいところですが、今週末は無理そうです!
またご一緒したいですね!
Posted by manaboo at 2010年09月24日 12:22
カイザーさんへ

ホントにアジがジグにキタァ~って感じでしたよ~^^
ある意味、ジグって万能アイテムなのかもしれなせんね!
新調したジグはタチウオかサゴシの必殺カッターでやられちゃいました!
そろそろ北へも行きたいのですが、今週末は無理そうですねぇ~^^;
Posted by manaboo at 2010年09月24日 12:29
三毛さんへ

今回、アオリの反応が全くなかったんですが、他は活性高かったです!
タチウオもたくさん釣れたので、デカイお魚かアオリが釣りたいですわ~
日本海にもそろそろ行きたいなぁ~^^
Posted by manaboo at 2010年09月24日 12:33
トリトンさん

良かったらテンヤ釣りいかがですか・・・??
なかなか面白いですよ~^^
まあ、地獄のスロープが問題ですがねぇ~^^;
アオリちゃんは、なかなか遊んでくれないですわ~
Posted by manaboo at 2010年09月24日 12:38
すみちゃんへ

タチウオは指3~5本くらいですかねぇ~
良く引いてくれたので楽しかったです!
たしかに、日本海ではマグレでしか釣れないですよねぇ~^^
Posted by manaboo at 2010年09月24日 12:42
きららさん

タチウオはたくさん釣れて楽しかったです!
きららさんほど大漁とはいきませんでしたが、まずまずといった感じかなぁ~^^
今回は、朝一しか大きいのは釣れませんでしたよ~

そろそろ日本海へも行きたいのですが、今週末はダメみたいです!^^;
Posted by manaboo at 2010年09月24日 12:48
太刀魚の首をへし折るマナオ様(笑) お疲れ様でした! さてさて北か南か悩みますね~
Posted by マッチ at 2010年09月24日 12:51
manabooさんより悶々してはるのは↑の方では?(笑)。
しかし、タチウオ釣りはバッチリ極めてはりますねぇ。
さすがでございます。
アジも復調の気配のようで、次回は
タチウオ、大アジ半々くらいの釣果を狙いたくなりますぅ。
日曜日なら風がおさまるか・・・。
運動会は2日、草野球が3日なので、なんとか
今週行っておきたいのですが・・・。
Posted by 風来坊 at 2010年09月24日 16:29
↑そんなに悶々してないよ(笑)
Posted by マッチ at 2010年09月24日 17:01
タチウオが首を傾げた写真が・・・w(゜o゜)w
首・・お・れ・て・ま・す・よ・・・・なんか怖い(笑)
でも噛まれないから安心ですな!
Posted by tak24 at 2010年09月24日 17:08
モンモンから見事に復活ですね~
イカちゃんはダメだったようですが、タチウオにアジが沢山釣れて良かったですね!!アジがジグにヒット?ビックリです~
今週末は台風なので、お休みします。
Posted by げんごろう丸 at 2010年09月24日 20:42
お疲れさんです。
正直、アジ釣りたかったな~!
何時ジグ見に行きます?
Posted by 釣部会長 at 2010年09月24日 23:14
マリモマン(マッチ)さんへ

奴らは人間の指も食いちぎるので、仕事人の必殺道具(キッチンバサミ)で
一撃ですわ~^^
北でも南でもお魚さんが待ってるよ~
早く帰っておいでぇ~
Posted by manaboo at 2010年09月25日 09:36
お疲れ様でございます。

 大漁良型 太刀魚にアジ・・・ドラゴン級でメーター級は凄すぎ流石です。
アジの良型がジグを襲撃するのビックリです!小さなワームでアジングレベルのイメージしかないので、良い勉強させて貰いました。
Posted by デジトック at 2010年09月25日 09:37
風来坊さんへ

確かに、最強の悶々星人はマリモマンさんですよねぇ~(笑)
日曜日、タチウオ爆っちゃってくださいませ~
大アジも期待できるかと・・・??
ただ、風がキツイような・・・^^;
Posted by manaboo at 2010年09月25日 09:44
tak24さんへ

タチウオちゃんに噛まれちゃったら痛いからねぇ~^^;
瞬殺しちゃいました~
tak24さんみたいに、指パックリは嫌なもんで・・・^^
Posted by manaboo at 2010年09月25日 09:49
げんごろう丸さんへ

たぶん、イカちゃんは泉南にはいないんですよ~(泣)
そんなことないですよね・・・私の腕の問題ですわ~
大アジがタチウオ用ジグにおアタックしてきたのにはビックリでした!
シオかと思いましたもんねぇ~^^
Posted by manaboo at 2010年09月25日 09:54
釣部会長さんへ

お互いにお疲れさんでした~
次、行く時は大アジ用の仕掛けとエサいりますねぇ~
早くヒットジグを教えてもらわねば・・・
ヨロシクねぇ~^^
Posted by manaboo at 2010年09月25日 09:58
デジトックさんへ

ホントに大アジにはビックリですよ~
アジングでワームや小さなメタルジグに反応するのは分かるんですが、100gのジグにも反応するとは・・・
この日は、相当活性が高かったのかも・・・??
アジもこのサイズになると良く引きました!^^
Posted by manaboo at 2010年09月25日 10:04
やはり悶々してたのを堪えたのちの爆釣となりましたか!
良かったですね!!!

釣果にドラゴン級も 混ざった事だし♪

サゴシのナブラでましたか!
秋めいて来たカンジがしますねぇ~♪
Posted by イヴパパ at 2010年09月26日 00:20
地獄で爆発!最近地獄にはまってますね
HGはもうちょっとお預けして地獄に来ててください
平日釣行!私もいきまっせー
Posted by lorikeet at 2010年09月26日 18:33
ストレス発散ですね~~
ドラゴンも釣れたみたいやし。。
泉南アオリはすれまくりで難しいでしょ
Tヶ島界隈まで行けたら深場のティップラン面白いですけどね^^
Posted by オドモ at 2010年09月27日 10:02
イヴパパさんへ

今回はドラゴン級も混じって楽しかったです!
海の状況も秋めいてきましたよねぇ~
去年のこの時期は確か・・・日本海ではサゴシカッターにやられてましたし・・・
今回も新しいジグがカッター餌食になりましたよ~(泣)
ジグロストは痛いからなぁ~^^;
Posted by manaboo at 2010年09月27日 10:12
lorikeetさんへ

最近、地獄釣行ばっかりですわ~
そろそろ日本海にも行きたいのですが、近いのがやはり魅力ですかねぇ~
私も平日釣行に出る時がありますから、お会いできた時はヨロシクで~す!^^
Posted by manaboo at 2010年09月27日 10:20
オドモさん

確かに、泉南アオリはスレまくってる感じです!(言い訳)^^;
Tヶ島は行けそで行けずの距離ですねぇ~
まあ、今回はドラゴン級も混じって、程ほど釣れたのでストレス発散できました!^^
Posted by manaboo at 2010年09月27日 10:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悶々爆発!泉南タチウオ釣り!!
    コメント(31)