ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年05月06日

GW釣行で大物ゲット!

ゴールデンウィークに日本海へボート釣りに行ってきました!ニコッ

天気は晴れ!晴れ

気温は14℃と、いきなり暖かくなった気がする!

GW釣行で大物ゲット!


5:00頃、現地に遅れて到着!汗

みんな用意を始めております!

今回も初コラボの方が1人おられます!ニコニコ

今回のメンバーは6人
げんごろう丸さん ※初コラボ
ひろくろさん (2馬力ひろくろ丸の凸凹ボート日和 )
マッチさん (まっちの釣り 時々ゴムボート)
釣部会長さん (釣りをはじめて30年)
tak24 さん (2馬力のたくみ)
わたくし manaboo

遅れて来たので、挨拶も早々に済ませて用意をはじめます!

その前に、釣部会長さんに頼まれて持ってきたグリスとグリスガンを使って、みんなの船外機にもついでのグリスアップ!
(manabooのやっちまった! 2010年04月30日 グリスアップ の記事をご覧下さい)

そうこうしてると、空はもう明るくなってます!

急いで用意をして出撃~ぃ!(一番最後に・・・) ρ(^-^*)ノ イッテミヨー!

今回は、ボートの接着部分や小さなパンクの空気漏れがあるので、万一のことを考えて電動ポンプを載せて出船します!
(manabooのやっちまった! 2010年05月01日 これってどうなの? の記事をご覧下さい)

GW釣行で大物ゲット!


今回の私のターゲットはシーバスなので、急いで沖に向かいます!

沖に向かうにつれて、風がだんだんと強く、波もそれにあわせて高くなり・・・大荒れです!タラ~

釣部会長さんの風神パワーがここまでとは・・・ (^▽^;)

この時、ボートに海水がかかり空気漏れチェックをした時に使った洗剤が残っていて、あっちこっちからプクプクと泡が出てきます!

やはり、落ち着いたらボートの総チェックをしないといけないみたいです!ガーン

沖ポイントに到着して、釣りをはじめるが・・・海はさらに大荒れ状態に、、、(^◇^ ;) ほぇ~

正直、午前中は釣りにならない状態で、20号のマナボール(自作鯛カブラ)では底がとれません!タラ~

午前中の釣果は、15㎝位のガシラ1匹のみ

“これはダメかなぁ~” と、あきらめかけた時、風・波が少しずつ穏やかになっていくではないですか~ビックリ

釣部会長が凪王にチェンジ!ぴよこ3

戦意喪失気味の気持ちを切り替えて、再度攻撃開始!

ですが、アタリはあれどバラシばっかり。。。

天気が良くて暖かく海も穏やかで風も気持ち良い状態なので、ちょっと休憩!

あんまり寝てないので“寝釣り”の体勢をとってポイントを休めます!(良い子は真似しちゃダメだよ~テヘッ

でも・・・まさか、ひろくろさんに写真を撮られていたとは・・・タラ~

GW釣行で大物ゲット!



その頃、他のみなさんは、あっちこっちでお魚をゲットされてたみたい。。。 ビックリ

どれぐらい寝てたのか・・・? 目が覚めて体力も少し回復したので戦線復帰!

根魚でも狙おうと釣りを再開すると、、、

ゴン・ゴン・ゴン とアタリが! 

食い込むのを待って大きなアタリであわせます!

ノッタ~~~! キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゚))))彡バタバタ

お・お・重い! これは、なかなかの大物です!

しばらくリールを巻き巻きしていると、、、

あれ・・・何か軽くなったぞ・・・ ( ̄ー ̄?).....??アレ??

逃げられたみたいです! ニゲラレタ…(;T-T)ノ\____((¶)

こんな事が何度かあって、鯛カブラはヤメ~!ウワーン

あきらめて、ジグで違う魚を狙うことにします!テヘッ

しばらくしゃくっていると、、、

ガツン! と、大きなアタリ!!

キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡

これは大物ですよ~

そして、釣れました~ シーバスちゃん ゲット! ニコッ

うれし~い!!

久しぶりやね~ 元気してた~? と、シーバスちゃんにご挨拶!

続いて、移動中に魚探に魚反応が出たのでジグをポチャンと落としてみると、、、

キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!! パートⅡ

(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡

こいつも良くひきます!

そして、釣れたのは・・・

シーバスちゃん 2匹目ゲット!(ちょっと小さめ) ニコッニコッ

GW釣行で大物ゲット!


この後、tak24さん・マッチさんと合流し、しばらく一緒にしゃくってみますが釣れないんでストップフィッシングとしました!

漁港では、釣部会長さん・ひろくろさん・げんごろう丸さんが待っていくれて、ボートを上げるのを手伝ってくれました!ぴよこ3

みなさん、ありがとうございます!m(_ _)m

で、釣果はこれ! ↓↓

GW釣行で大物ゲット!


58cm(スズキに2㎝足らず) と 53cmのハネちゃんでした!

GW釣行で大物ゲット!


一応、狙ってた魚が釣れたのでOK!

今回も、ワイワイ、ガヤガヤ 楽しい釣りができました!

みなさん、また行きましょうねぇ~ ニコニコ




GWのボート釣り釣果情報が続々とUP!
釣り情報はこちらからどうぞ! よかったらクリックして下さい!!
    ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村


ひろくろさんの釣果情報は、こちらからどうぞ
    ↓↓↓

2馬力ひろくろ丸の凸凹ボート日和




同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
GW釣行記(前半戦)
新兵器デビューはいつのこと??
久々の更新!デカアジ&サバゲット!!
タチウオちゃんに会いたくて!
ナブラ撃ちは楽しいな!
アオリちゃん、みっけた~
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 GW釣行記(前半戦) (2012-05-03 16:32)
 新兵器デビューはいつのこと?? (2012-04-01 15:18)
 久々の更新!デカアジ&サバゲット!! (2012-02-08 23:40)
 タチウオちゃんに会いたくて! (2011-11-05 23:54)
 ナブラ撃ちは楽しいな! (2011-10-31 00:02)
 アオリちゃん、みっけた~ (2011-09-01 23:02)

この記事へのコメント
おはようございます。

シーバスゲットおめでとうございます。
K湾もこれからはこの魚がメインになってくるんでしょうか?
k湾は波や風が良く出る場所みたいですね?気を付けて釣行してくださいね^^
Posted by 師匠 at 2010年05月06日 06:43
狙った魚が作戦通り釣れると嬉しいですね~~
日本海も年々シーバスが増えてきてるみたいやし
サゴシも北上してるし、温暖化で水温も上昇してるんですかね
Posted by オドモ at 2010年05月06日 09:17
やっとシーバスも口を使うようになりましたが
あと少しってかんじやね!?
次ぐらいはバカバカ釣れちゃうかも知れませんが?
ナブラ撃ちもしたいし・・・楽しみですなぁ(^-^)/
Posted by tak24 at 2010年05月06日 10:09
こんにちは~
こっちの方面でそのサイズはマダカって呼びます
ホームグランドの小浜でも良く釣れるみたいですが
興味なかったんですが・・・・
人の釣果見てると釣りたくなりますね~
Posted by まっくす at 2010年05月06日 13:01
こんにちは~です。

惜しい!! もうちょっとでスズキ。
それでもすごいこと・・・

不思議とスズキはムニエル以外は食べないですね(笑)

釣るのは以前から大好きです
Posted by きらら at 2010年05月06日 16:18
今回もワイワイと楽しい釣行だったようですね^^
シーバスも出たということは、
大分魚の活性も上がってきたんでしょうか
でも、やっぱりナブラがないと釣れる気がしませんWW
そのうちナブラが出来た頃に挑戦してみますね~
Posted by カイザー at 2010年05月06日 18:06
師匠さん

こんばんは
これから、スズキや青物なんかも面白くなってきますよ!
もうそろそろ、波・風も穏やかになるはずなんですが、、、^^
Posted by manaboo at 2010年05月06日 19:18
オドモさん

こんばんは
今回は狙い通りシーバス(ハネ)が釣れたんで、次はハネじゃなくスズキを狙いたいです!
温暖化・・・どうなんでしょうねぇ~??
でも、今年はサゴシが早くから釣れだしてる気がしますね~ ^^
Posted by manaboo at 2010年05月06日 19:26
tak24さん

こんばんは
ホントやねぇ~
次はスズキいっちゃいまっせぇ~ ^^
ついでに、ヒラマサもねぇ~
Posted by manaboo at 2010年05月06日 19:30
まっくすさん

こんばんは
マダカですか~ はじめて聞きました^^
覚えとこ~っと!
まっくすさんも、スズキ釣っちゃいますか~
なかなか暴力的な引きしますよ~ ^^
Posted by manaboo at 2010年05月06日 19:38
楽しい釣りでした、ありがとうございます

いろいろ勉強になる事だらけで、ビックリ釣行となりました
僕の釣果は皆さんより、ショボイですが
大きなガシラ、レンコと満足しましたよ!!

次回はジグ、タイラバを中心にがんばります!

お土産にスズキいただきましてありがとうございました

味見して激ウマでしたが、次に食べようと思ったら
すでに家族のお腹の中でした。
大好評でしたよ~
Posted by げんごろう丸 at 2010年05月06日 19:41
きららさん

こんばんは
次は、間違いないスズキを釣りたいです!
私もスズキ食べる時ってムニエルですねぇ!
でも、フライも美味しかったですよ~^^
(tak24さんが作ったのを、ちょっとご馳走になりまして、、、)
Posted by manaboo at 2010年05月06日 19:45
カイザーさん

こんばんは
今回も初コラボ釣行楽しかったです!
魚の活性も上がってきてますから、次ぐらい大漁を期待したいですねぇ~
ナブラが出てなくても、今なら良い思いできるかも・・・ ^^
Posted by manaboo at 2010年05月06日 19:57
マナボーさんおつかれさまでした~^^ 僕が見かけたときには 船外機のアクセル握ったまま 固まったように 眠られていましたが・・・(笑) 今度は 何とか スズキらしきもの つりあげたいとおもいまふ~ (ノ∀`)b 今回も楽しかったです^^/ 
Posted by マッチ at 2010年05月06日 19:58
げんごろう丸さん

こんばんは
味見だけで終わっちゃいましたか~ ^^
日本海のスズキは美味しいですからねぇ~
私のは2㎝足らずでハネでしたが、喜んでいただけてよかったです!
次は大漁祭りでいきましょうねぇ~ ^^
Posted by manaboo at 2010年05月06日 20:08
マッチさん

こんばんは
楽しかったですなぁ~ ^^
実は・・・あれは寝てないんです!
と、言い切っても説得力ないですよね・・・ ^^;
次はスズキいっちゃってくださいよ~
しかも、爆釣祭りで・・・ ^^
Posted by manaboo at 2010年05月06日 20:15
寝てないっ???
なるほど、やはり気配を消す
「まどろみの術」を駆使しての
シーバス狙いやったんですねっ(笑)!
私がスクープしたときは口開いてましたが・・・。
Posted by ひろくろ at 2010年05月06日 21:55
シーバス2回連続ゲットやりますね~!
今回は粘りがちですね。
マナジグは作らないんですか?
会長ジグ作ってみようかな?
Posted by 釣部会長 at 2010年05月06日 22:12
日本海のシーバス、旨いっすよ。
何か、最近シーバスが
いろんなところでよく釣れますね。
今の時期だったら、ハマチより嬉しいなあ。
Posted by すみちゃん at 2010年05月07日 06:02
ひろくろさん

おはようさんです
自然と一体化するmanabooの必殺技!
なかなか見れないんですよ~
って、いつも見られてるかな・・・ ^^;
Posted by manaboo at 2010年05月07日 10:24
釣部会長

おはようさんです
朝のうちはどうなることかと思いましたが、昼前から海況が良くなったんで何とかゲットできましたわ!
マナジグは製作予定はないですよ~
会長ジグ出来たら、パインサイダーと交換でどうですか~ ^^
Posted by manaboo at 2010年05月07日 10:33
すみちゃん

おはようさんです
ホントに、色んなところでシーバス釣れますよね!
去年、Kで初めてシーバス釣った時はうれしかったなぁ~
次も頑張りま~す! ^^
Posted by manaboo at 2010年05月07日 10:42
『寝釣り!』『寝釣り!』
さー必殺の『マジ寝釣りにはいりましたかー?』

訳わかんないですねー

ズズキおめでとさん!
Posted by lorikeet at 2010年05月07日 12:40
ロビンソンさん・・・じゃなかった lorikeetさん! (笑)

こんにちは
マジ寝釣りにはいっちゃった時に、ひろくろさんにスクープされまして・・・^^;
スズキ2㎝足らずでしたが、良く引きましたわ~ ^^
Posted by manaboo at 2010年05月07日 13:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW釣行で大物ゲット!
    コメント(24)