ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年07月17日

ベイトリールにトラブルが・・・

こんばんは!ニコッ

日曜日の出撃に備えて、タックルチェックしているとベイトリールの調子が悪いことに気付きました!タラ~

前回の釣行後、洗っただけでほったらかしてたのが悪かったのか・・・?

私の可愛いリールちゃん “ダイワ アグレスト PE SP” がぐずり出したみたいです!ガーン

ベイトリールにトラブルが・・・


チェックしてみると、クラッチの動きが悪いのと、ハンドルを回してもスプールが回らない症状が出てます!

買い換えるお金も無いので、とりあえずオーバーホールしてみることに、、、

部品を無くさないように気をつけて分解していくと、原因が見えてきました!

ピニオン(38)が塩噛み&サビ&グリス切れで固着したため、クラッチスプリング(37)クラッチプレート(35)ピニオン(38)を押し出すことが出来ずスプールが回転しなくなっていたみたいです!
(たぶん・・・?)

とりあえず、リール内をキレイに清掃しグリスアップして、リールを元通りに組み付けて再チェック!

クラッチの動きもスムーズになり、スプールも回るようになりました!ぴよこ3

ベイトリールにトラブルが・・・


問題解決! と思いきや・・・

今度はドラグの滑りが悪く変な音(キィーー!)がドラグから聞こえます!ぴよこ2

2回目の分解を余儀なくされました!タラ~

チェックしてみると、ドライブギヤー(52)内のドラグW(53)が劣化してドラグデスクW(54)に固着しかかっていたみたい、、、

とりあえず、部品をキレイに清掃して、そのまま再利用して組み付けるとドラグの滑りも良い感じになりました!チョキ

近々、ドラグW(53)は交換しないといけないみたいですが、、、

ベイトリールにトラブルが・・・


まあ、何とか “ダイワ アグレスト PE SP” の修理も完了したので、日曜日は大漁といきたいところですが、、、

さて、どうなるかなぁ~ぴよこ3




連休は出撃情報満載ですよ~
釣り情報がいっぱい! 面白いブログがたくさんあります!!
よかったらクリックして下さい!
   ↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(その他)の記事画像
浮きたい
悪い事があれば良い事もある
マイカーがかえってきた~
アジのお土産
またですか・・・
余計なモノを○って・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 浮きたい (2011-02-06 12:58)
 悪い事があれば良い事もある (2011-01-28 13:14)
 マイカーがかえってきた~ (2011-01-21 13:30)
 アジのお土産 (2011-01-11 01:35)
 またですか・・・ (2011-01-09 02:35)
 余計なモノを○って・・・ (2010-12-02 23:43)

この記事へのコメント
アラアラ大変なことに!

自分で分解し修理出来るとは流石
ワタシャ無理だね ばらしたら多分修復不能に・・・

修理完了!日曜は確変爆釣モード継続で(笑)
Posted by きらら at 2010年07月17日 04:38
おはようございます。
自宅でトラブルに気がつき良かったですね^^
海上なら釣りできないしね^^
私もいろんなものばらす時元通りにする自信が無いんで写真撮りながらばらします^^;
これで日曜日爆爆できそうですね^^お互い頑張りましょう~。
Posted by 師匠 at 2010年07月17日 08:03
オハヨウゴザイマス。
クラドとイッツの調子がいまいちなので
修理たのんます(笑)
明日、うらやましいな~。
3連休仕事頑張りますわ!
Posted by 釣部会長 at 2010年07月17日 08:41
きららさん

おはようございま~す!
昨夜、釣りの準備してて、リールトラブルを発見ですわ~
今回は修理無理かなぁ~
と、あきらめモードでオーバーホールしてみたんですが、何とかごかまし修理できました!^^;
日曜は確変爆釣モードでいきたいですわ~^^
Posted by manaboo at 2010年07月17日 10:32
師匠さん

おはようございま~す!
ホントに自宅でリールトラブル発見出来て良かったです!
そのまま持っていってたらベイトタックルは飾りになってましたから、、、^^;
何とか修理も出来ましたし、日曜日は爆爆といきたいですね!
師匠さんも大爆釣しちゃっていいですよ~^^
Posted by manaboo at 2010年07月17日 10:40
釣部会長さん

おはようございま~す!
残念ですが、シマノと液晶付きはさわったことないですわ~^^;
お仕事頑張って下さいね!
早く帰れたら、魚のお土産持っていきますから~^^
Posted by manaboo at 2010年07月17日 10:46
早く気が付いて良かったですね
私も水ぶっかけてほったらかしなんで
心配になってきました

日曜に出撃ですか
また大物釣果楽しみにしてますね
Posted by まっくす at 2010年07月17日 12:47
まっくすさん

こんにちは
私も最近は漁港の水道でリールに水かけて洗うだけだったので、塩噛みとサビがひどいことになってました!^^;
前もってトラブルが見つかって、ホントに良かったです!
日曜は大物が釣れたらいいのですが・・・^^
Posted by manaboo at 2010年07月17日 14:36
最近のリールは高機能なだけに繊細ですね
ほんま日頃のメンテが大切ですわ
昔のアブなんかなにしてもトラブル無かったけどなぁ
Posted by オドモ at 2010年07月19日 19:56
オドモさん

こんばんは
あんまり、丁寧に使うとダメなんですかねぇ~?
ほんまに最近のリールはすぐ壊れます!
今回は何とか修理できましたが・・・^^;
Posted by manaboo at 2010年07月20日 02:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベイトリールにトラブルが・・・
    コメント(10)